[Python] 212 MySQL 01 MAMPデータベースの読み込み

スクレイピングにより得られた競馬データのデータベース化に着手します。

レース結果のCSVファイルをMAMPのMySQLにインポートし、Pythonで読み込みを実行しました。

CSVファイルはphpMyAdminによりインポートしました。

スクレイピングで苦労しつつ競馬データを揃えたまでは良かったのですが、データベース化で取っ掛かりをつかめずに放置していました。

ところがWordPressとサーバを扱うようになってMAMPの存在を知り、そこから一気に道筋が見えてきました。

データベースについては全く考えていなかったので、意外な展開です。

import mysql.connector

config = {
  'user': 'root',
  'password': 'root',
  'host': 'localhost',
  'port': 3306,
  'database': 'horse_racing',
  'raise_on_warnings': True
}

conn = mysql.connector.connect(**config)

cursor = conn.cursor()

try:
    cursor.execute('SELECT `COL 4` FROM `TABLE 1`')

finally:
    result = cursor.fetchall()
    print(result)
    cursor.close()
    conn.close()
--------------------------------------------------

出力
--------------------------------------------------
[('3',), ('馬名',), ('エイカイマドンナ',), ('イリスファルコン',), ('ヤマニンプレシオサ',), ('ナタラディーヴァ',), ('アセンダント',), ('グラウシュトラール',), ('グランフェスタ',), ('ムーンフェアリー',), ('セレンディピア',), ('リインフォース',), ('グレイトゲイナー',), ('クルークヴァール',), ('フジマサディープ',), ('シルヴァーメテオ',), ('ネオアンビシャス',), ('エイカイキャロル',), ('',), ('',), ('',)]

[WordPress] 03 Highlighting Code Blockのマージン調整

Highlighting Code Blockプラグインを使うとコードを見やすく表示できますが、トップのマージンを除去したくなる時があります。

方法を以下に記します。

追加CSSでプラグイン表示に限らず段落や画像のマージンを調整できます。

1. Chromeの検証機能でマージンの素性を確認。上部の段落ではなくコードブロックのマージンであることがわかる。

2. コードブロックの”高度な設定”で追加CSSクラスに適当な名前をつける。

3.外観のカスタマイズで追加CSSを作成する。”.example_code{margin-top:0;}”などと記入する。