[Windows11, g++ 9.2.0, FLTK 1.3.8, NO IDE]
Windows11機にFLTKをインストールしました。
FLTKのソースコードをダウンロード&解凍し、MinGWと同じ階層にフォルダを置きます。そしてMinGW(MSYS)系Bashを立ち上げてMakeするだけです。WSL系BashではMakeできないので要注意です。
最初はWSL系Bashで何とかしようとして泥沼にハマり、Visual Studioでの導入を試みてもVisual C++ 2010までしか対応しておらず途方にくれました。
FLTK公式サイトの掲示板で導入方法に関する資料がGoogleドライブに公開されていることを知り、これを入手して何とか解決できました。この資料へのアクセス数は200程度でした。
Visual C++がほとんどと思われるWindowsのC++ユーザーの中でFLTKにこだわって上記情報にたどり着き、かつインストールした奇特な方は日本ではほぼ皆無でしょう。


