[AI] ReplitでWebアプリを製作 2025/03

今話題のReplitでAppIconsを作成するWebアプリを作成しました。Replitでデプロイせずに、Macのローカルで起動させて使っています。

JavaScriptやPythonのようなスクリプト言語を扱うプログラマがまず存亡の危機に立たされています。C++やSwiftユーザーも時間の問題でしょうか。

ただ、Replitを使いこなすにはプログラミングに関する一通りの知識がある方がよさそうです。

Monthlyサブスクの場合はクーポン適用にて初月$10(本来は$25)で使えるのでしばらく使ってみます。

[TypeScript] 01 Electronアプリの改変 ショートカット変更

[Mac M2 Pro 12CPU, Sonoma 14.5]

最近は麻雀よりも将棋の方に興味が向いています。

AI対局や名局の棋譜並べに最適なShogiHomeというElectronアプリをGitHubから入手して使ってみたのですが、ショートカットで右矢印キーがNEXTではなくLASTになるなど仕様が気になるので、自分用に改変しました。

左矢印がBACK、右矢印はNEXT、上矢印がFIRST、下矢印がLASTになるように割り付けました。

Electronアプリは久しぶりに扱ったため時間を要しました。GUIに特化したフレームワークであるVue.jsについては全くの初見で少々手こずりました。

4ファイル6箇所を書き換えてビルド
ShogiHomeのFork