M2 Pro Mac miniをクリーンインストール 2024年11月

昨年2023年8月に購入したMac mini 整備品の内部ストレージ1TBが一杯になったのでクリーンインストールしました。外部ストレージ1TBも余裕がなく2TBにサイズアップしました。

折しも発売になったM4 Pro Mac mini 2TBへの買い替えも考えましたが、さすがに思いとどまりました。

手順

1.Mac miniのデータを外部SSD 1TBに移行し、起動ディスクにした。移行前にmacOS SequoiaをmacOSユーティリティを使ってインストールしている(ユーティリティ画面は電源ボタン長押しで出現)。

2.Mac miniのデータを消去し、macOS Sonomaをインストール。ユーティリティからはSonomaだったので、後でSequoiaにアップデートした。

3.起動ディスクをストレージとして接続した状態でMac miniを起動する。

4.前環境の移行
・用意しておいたHomebrewのBrewfileやPyPIのrequirements.txtを起動ディスクのホームディレクトリからMac miniホームディレクトリへコピーし、下記記事に従って導入する。
・.bash_profileや.vscodeディレクトリをコピーする。
・デスクトップディレクトリをコピーする。
・iCloudカレンダーを共有する。
・Time Machineを設定する。
・モニターのアンチエイリアスを有効にする(下記記事参照)。
・メール環境を移行する。
 メール環境移行の参考サイト

5.Xcode、Excel、VScodeなど常用アプリをインストールする。

6.シェルを常用しているものに変更する(Zsh → Bash)。

7.Homebrew以外のライブラリをGitHubなどからインストールし、C++プロジェクトからmakefileでビルドできるようにする。今回はwxWidgetsをGitHubからダウンロード、ビルドした(下記の記事参照)。

8.Pythonを導入
・最新のPythonを公式サイトからダウンロードして、インストールする(今回は3.13.0)。
・pythonコマンドでpython3が動作するようにシンボリックリンクを作成する。

ln -s /usr/local/bin/python3 /usr/local/bin/python

・適当なスクリプトを実行して足りないライブラリをpipコマンドで導入する。

9. 起動ディスクのファイル構成をFinderで確認しながら、足りないアプリを順次インストールする。

ゆっくり時間をかけて2日で前環境の主要な部分を再構成できました。前環境は起動ディスクとして残しているので、至急の際はこちらで対応できます。起動ディスク環境では最初音が出ませんでしたが、ヘッドホンジャック挿し直しで出るようになりました。

手間はかかりますが、工夫次第で本体1TB(プラス外部2TB)でも開発環境の維持は可能なようです。