ラジオICのLA1600を使ったAMラジオを製作しています。
回路図からユニバーサル基板への落とし込みが面倒なので思案していたところ、PasSという部品配置図作成ソフトがあることを知り早速使ってみました。
使用感は概ね良好です。Windows版のみです。
電子工作趣味を復活させて5年が経ちますが、もっと早く知りたかったです。
もう一つGitHubに公開されているmarmeloという同種のソフトについてはダウンロード時になぜかWindows Defenderが反応するため導入を見送りました。
