[Mac M2 Pro 12CPU, Ventura 13.6, iOS 17.0.3, Xcode 15.0]
BBS閲覧アプリC++版をiOSへ移植します。
HTMLパーサーとしてKannaを使います。パッケージ管理システム CocoaPodsを使って導入しました。CocoaPodsはHomebrewでインストールしています。
悪戦苦闘しつつようやくビルドエラーにならない状態まで持ってこれましたが、この段階でApple純正のパッケージ管理システム Swift Package Manager(SPM)の存在を知りました。
次回、SPMでKannaを入れ直します。愚痴ってもしょうがないですが、Xcodeを使ったコーディングは色々とめんどくさいです。ライブラリ一つ導入するまでの時間的学習コストが高すぎます。ネット情報は古い陳腐化したものが優勢で油断するとミスリードされてしまいます。古い情報なのに最近の日付で更新となっているからタチが悪い。慣れているのもありますが、C++の方がのびのびと書けてストレスが少ないです。

