[C++]『ゲームプログラミングC++』Chapter05 : Intel Macへの移植

[Intel Mac, Big Sur 11.6.5, clang 12.0.0, no IDE]

前回の続きです。

検討中のコードをM1 MacからIntel Macへ移植しました。移植と言ってもソースコードはそのまま、Makefileの方はINCLUDEとLIBRARYを書き直しです。

その結果、UNSUPPORTEDの表示は消えましたが、Windowは白いままです。

# コンパイラ設定
COMPILER = clang++
DEBUG = -g

# フラグ設定
CPPFLAGS = $(shell pkg-config sdl2 --cflags --libs) -std=c++11
LDFLAGS = -lc++ -framework CoreFoundation -framework OpenGL

# includeパス(-I)
INCLUDE = -I./include/act -I./include/base -I./include/compo -I./include/etc \
-I/usr/local/Cellar/sdl2/2.0.22/include -I/usr/local/Cellar/sdl2_image/2.0.5/include \
-I/usr/local/Cellar/glew/2.2.0_1/include -I/usr/local/include/freetype2/freetype \
-I/usr/local/include/SOIL -I/usr/local/include -I/Volumes/DATA/code/cpp/mylib/include

# ライブラリ直接パス(-l)
LIBRARY_l = -lsdl2 -lsdl2_image -lglew -lsdl2_mixer \
/mylib/lib/split.dylib

# ライブラリパス(-L)
LIBRARY_L = -L/usr/local/Cellar/sdl2/2.0.22/lib -L/usr/local/Cellar/sdl2_image/2.0.5/lib \
-L/usr/local/Cellar/glew/2.2.0_1/lib -L/usr/local/lib

# 実行ファイル設定
TARGET = Game
TARGETDIR = ./bin

# ソースコードパス
SRCROOT = ./src

# oファイルの出力ディレクトリ
OBJROOT = ./obj

# プロジェクト
PROJ = Chapter05_04

# ソースディレクトリのリスト化
SRCDIRS := $(shell find $(SRCROOT) -type d)

# ソースディレクトリから全てのcppファイルをリスト化
SRCS   = $(foreach dir, $(SRCDIRS), $(wildcard $(dir)/*.cpp))

# cppファイルのリストからオブジェクトファイルをリスト化
OBJS   = $(addprefix $(OBJROOT), $(patsubst ./src%,%,$(SRCS:.cpp=.o)))

# oファイルの出力ディレクトリをリスト化
OBJDIRS   = $(addprefix $(OBJROOT), $(patsubst ./%,/%,$(SRCDIRS)))

# cppファイルからoファイル作成
$(OBJROOT)/%.o: $(SRCROOT)/%.cpp
	@if [ ! -e `dirname $@` ]; then mkdir -p `dirname $@`; fi
	$(COMPILER) $(CPPFLAGS) $(INCLUDE) $(DEBUG) -o $@ -c $<

# oファイルから実行ファイル作成
$(TARGET):$(OBJS)
	$(COMPILER) -o $(TARGETDIR)/$@ $(OBJS) $(LIBRARY_l) $(LIBRARY_L) $(LDFLAGS)

# 全ソース・コンパイル&ビルド
.PHONY:all
all: clean $(OBJS) $(TARGET)

# oファイル・実行ファイル削除
.PHONY:clean
clean:
	rm -rf $(OBJS) $(TARGETDIR)/$(TARGET)

[C++]『ゲームプログラミングC++』Chapter05 : main関数修正

[M1 Mac, Big Sur 11.6.7, clang 13.0.0, no IDE]

4/12の詰み報告から一歩前進しました。作業ディレクトリをhomeから実行ファイルのあるディレクトリに変更してShadersディレクトリにアクセスできるようにしました。

しかし起動はするものの画面は真っ白です。調べたところM1環境に問題があるようなので、Intel Macにて検討を継続します。

やはりこの本は初級者には手ごわすぎます。C++を一通り使いこなせる中級かつゲーム製作経験者がターゲットだと思います。

#include "Game.h"
#include "split.h" // 自製ライブラリ

split spt;
char tmp[256];

int main(int argc, char** argv)
{
	// 変更前の作業ディレクトリ確認
    getcwd(tmp, 256);
    cout << "変更前cwd: " << tmp << endl;

	// 作業ディレクトリ変更(実行ファイルのディレクトリ)
	int rtn = spt.chCWD(argv[0], '/', 0, -2);
    cout << rtn << endl ;

	// 変更後の作業ディレクトリ確認
    getcwd(tmp, 256);
    cout << "変更後cwd: " << tmp << endl;

	Game game;
	bool success = game.Initialize();
	if (success)
	{
		game.RunLoop();
	}
	game.Shutdown();
	return 0;
}
変更前cwd: /Users/[ユーザID]
0
変更後cwd: /Volumes/DATA_m1/code/cpp/gameprogcpp/Chapter05_04/bin
UNSUPPORTED (log once): POSSIBLE ISSUE: unit 0 GLD_TEXTURE_INDEX_2D is unloadable and bound to sampler type (Float) - using zero texture because texture unloadable