私が最近購入したC言語の教科書は丸暗記を強いる内容で何故?が記されていなかったため、だいぶ前に衝動買いしたK&R※を読んでいます。
ポインタの概念(P114)は下図の内容で私なりに理解しました。ポインタに辞書型様データを格納するという考え方です。矛盾が生じたら都度アップデートします。

※ プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠(1989):B.W. カーニハン,D.M. リッチー著
私が最近購入したC言語の教科書は丸暗記を強いる内容で何故?が記されていなかったため、だいぶ前に衝動買いしたK&R※を読んでいます。
ポインタの概念(P114)は下図の内容で私なりに理解しました。ポインタに辞書型様データを格納するという考え方です。矛盾が生じたら都度アップデートします。
※ プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠(1989):B.W. カーニハン,D.M. リッチー著